
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 瑛九
- 作品名(原題)
- 瑛九
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1952
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦308×横223mm
- 作品/資料番号
- 10014591
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37043/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

While Leaves Are Falling... 母、病院の面会室にて 2
金山 貴宏
東京都写真美術館

Imagery72 Imagery72*84015
伊藤 義彦
東京都写真美術館

Banyuwangi カワァ・イジェン 4(イジェン火山の噴火口、インドネシア)
ウェンズ, アドリ・ヴァルリー
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (侍)
作家不詳
東京都写真美術館

鴎(みちのく)(5)
高田 誠三
東京都写真美術館

New York Is
小川 隆之
東京都写真美術館

Self-Portrait Self-Portrait (Brother #32A)
長島 有里枝
東京都写真美術館

Sharon 1991
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

秋篠寺 伎芸天像
入江 泰吉
東京都写真美術館

こどものいた街 福岡・柳川
井上 孝治
東京都写真美術館

真っ赤な太陽
木村 恒久
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINA Vol. 2 フィラエへの道
フリス, フランシス
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

農村からの証言 鶏のニューカッスル病 4
英 伸三
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

Camera ロス
ロス
東京都写真美術館