検索結果

石元 泰博 ISHIMOTO Yasuhiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
ある日、ある所
作品/資料名
作者名
石元 泰博
制作年
1948-1952
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦204×横203mm
作品/資料番号
10015170
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29556/

作者について

石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077

生年月日
1921-06-14
生地
カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日
2012-02-06
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1077
VIAF ID
95912752
NDL ID
00021530
ULAN ID
500036883
AOW ID
_00604054
Wikidata ID
Q2139869

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:富士山の火口

富士山の火口

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:アメリカ人宣教師の最初の居住地、神奈川

アメリカ人宣教師の最初の居住地、神奈川

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Fishing Tappizaki, Aomori

笹岡 啓子

東京都写真美術館

作品画像:早見 優

昭和の美女 早見 優

秋山 庄太郎

東京都写真美術館

作品画像:

もうひとつの島の時間

山下 恒夫

東京都写真美術館

作品画像:滝沢修(「炎の人ゴッホ」のメイクアップ)

カストリ時代 滝沢修(「炎の人ゴッホ」のメイクアップ)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:ウィンダミア卿夫人の扇

ウィンダミア卿夫人の扇

ビートン, セシル

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

国道9号線をホーチミン・ルートの要衝セポンに向かっていた南ベトナム政府軍の装甲車部隊は、25キロ進んだ地点で地雷を踏んで爆発した。衝撃で装甲車からたたき落とされた兵士

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(レダ)

(レダ)

ブランクーシ, コンスタンティン

東京都写真美術館

作品画像:ナム・ジュン・パイク 1978年5月・東京

Photo-collage 70's ナム・ジュン・パイク 1978年5月・東京

安齊 重男

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

チョウパーティー・ビーチ、マラバール丘、ボンベイ、インド、1975

ヴォルフ, ベルナール・ピエール

東京都写真美術館

作品画像:岩に座る ヨセミテ

裸の学校:ヌード・ワークショップ 岩に座る ヨセミテ

細江 英公

東京都写真美術館

作品画像:英国公使館近辺から望む品川湾

英国公使館近辺から望む品川湾

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:パラグラム

パラグラム

天野 龍一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 大工

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:脚線美コンクール(銀座祭大売出し行事)

カストリ時代 脚線美コンクール(銀座祭大売出し行事)

林 忠彦

東京都写真美術館

MORE