
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 橋本英吉
- 作品名(原題)
- 橋本英吉
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦366×横231mm
- 作品/資料番号
- 10005265
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11325/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

新宿群盗伝 仁義をきる人
渡辺 克巳
東京都写真美術館

1965年3月30日午前10時50分(現地時間)、アメリカ大使館の脇につけられた車が爆発した。ベトナム人10名以上、アメリカ人2名ほかが死亡し、180名以上が負傷した
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ローマ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(マリリン・モンローを囲む二人の男)
木村 恒久
東京都写真美術館

女子挺身隊
田村 茂
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 我が家にも春がやってきた
影山 光洋
東京都写真美術館

フォトアウゲ
木村 専一
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(屋根と少女)
佐藤 虹児
東京都写真美術館

ピカドン・ある被爆者の記録
福島 菊次郎
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE サッカラのピラミッド
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

9 Postwar Houses
ベッヒャー, ベルント & ヒラ
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.38
作家不詳
東京都写真美術館

街で、東京 #147
石元 泰博
東京都写真美術館

日本典型 岩手県岩手郡雫石町
柴田 敏雄
東京都写真美術館

Japanese Costumes 藤原時代の女官
小川 一真
東京都写真美術館