検索結果
朝霧

朝霧 Morning Fog

熊沢 麿二 KUMAZAWA Maroni

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
朝霧
作品名(原題)
朝霧
作者名
熊沢 麿二
制作年
1941
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦387×横278mm
作品/資料番号
10105460
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17453/

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:

凪の片

須田 一政

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

透間

住友 博

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ウォルター・H・メドハースト、上海領事

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ランテルヌ・アンペリアル(ラピエール製)

LANTERNES MAGIQUES ランテルヌ・アンペリアル(ラピエール製)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:盛岡

幸運の町 盛岡

大島 洋

東京都写真美術館

作品画像:一斉スタート

CAMERA NOTES 一斉スタート

クータン, ハリー

東京都写真美術館

作品画像:ストリート・シーン

ストリート・シーン

ミゾンヌ, レオナール

東京都写真美術館

作品画像:角力

近くて遙かな旅 角力

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:パリ・公園にて

パリ・公園にて

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:リームを回して物乞いする孤児(上野駅)

カストリ時代 リームを回して物乞いする孤児(上野駅)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:拒否

ヒロシマ 1945-1979 拒否

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

作品画像:休日の若者たち

モスクワの一日 休日の若者たち

渡辺 義雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:伊藤整『若い詩人の肖像』小樽市内(正面の二階家は小林多喜二が下宿していた家)

小説のふるさと 伊藤整『若い詩人の肖像』小樽市内(正面の二階家は小林多喜二が下宿していた家)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:御幸橋、8月6日午前11時すぎ

御幸橋、8月6日午前11時すぎ

松重 美人

東京都写真美術館

作品画像:スペイン語による征服の歴史的銘刻、碑銘岩南側、ニューメキシコ

The Rephotographic Survey Project スペイン語による征服の歴史的銘刻、碑銘岩南側、ニューメキシコ

再撮影調査プロジェクト

東京都写真美術館

MORE