検索結果
生・発端 1940年

生・発端 1940年 The Beginning of Life, 1940

本庄 光郎 HONJO Koro

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
生・発端 1940年
作品名(原題)
生・発端 1940年
作者名
本庄 光郎
制作年
1940
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦333×横252mm
作品/資料番号
10012062
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42959

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日本の家元 裏千家家元 千宗室

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ニームの円形闘牛場

ルルブール, ノエル=マリー=ペマル

東京都写真美術館

作品画像:「シャモとレンコン畑」より

シャモとレンコン畑 「シャモとレンコン畑」より

田中 幸太郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

METROPOLITAN OPERA ヴィオラ奏者とオーケストラ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:秋山 庄太郎

写真家ポートレイト 秋山 庄太郎

植田 正治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN 92 宿

作者不詳(ファルサーリ商会)

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

MIGRANT WORKERS シャツを脱いでベリーの入ったかごの近くで膝をつく少年

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

忘れえぬ戦後の日本 田植え

薗部 澄

東京都写真美術館

作品画像:アーミッシュの老夫たち

アーミッシュの老夫たち

タイス, ジョージ・A.

東京都写真美術館

作品画像:夜のお掘

夜のお掘

大束 元

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日光 含満ヶ淵の地蔵尊

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:しあわせ(赤羽)

人間花壇 しあわせ(赤羽)

富山 治夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 壺井栄

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:*

Puppet master Soong Sergey *

アン, ヴィクトル

東京都写真美術館

作品画像:フェナキスティスコープ 箱付き(フランス製)

PHENAKISTISCOPES フェナキスティスコープ 箱付き(フランス製)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:アサンション教会のドームとマドレーヌ寺院。旧大蔵省(バヤールが1845年に採用された)の屋根からの眺め

24/VII アサンション教会のドームとマドレーヌ寺院。旧大蔵省(バヤールが1845年に採用された)の屋根からの眺め

バヤール, イポリット

東京都写真美術館

MORE