検索結果
王子区堀船町付近(北区堀船)

王子区堀船町付近(北区堀船) Near Horifunecho, Oji Ward (Horifune, Kita Ward)

桑原 甲子雄 KUWABARA Kineo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東京昭和十一年
作品/資料名
王子区堀船町付近(北区堀船)
作品名(原題)
王子区堀船町付近(北区堀船)
作者名
桑原 甲子雄
制作年
1937
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦286×横192mm
作品/資料番号
10110862
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46633/

作者について

桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347

生年月日
1913-12-09
生地
東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
没年月日
2007-12-10
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1347
VIAF ID
111239064
NDL ID
00038940
AOW ID
_00604103
Wikidata ID
Q6410703

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:浅草・芸者

浅草・芸者

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:佛頭

佛頭

玉井 瑞夫

東京都写真美術館

作品画像:2・26事件

2・26事件

石川 光陽

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

CHARLIE CHAPLIN AT WORK 上から見た舞台装置、人々、建物

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

太陽の鉛筆 波照間島

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

軍艦島-棄てられた島の風景

雜賀 雄二

東京都写真美術館

作品画像:満州国合同法院(現・中国空軍長春医院)・新京 1991

まぼろし国・満州 満州国合同法院(現・中国空軍長春医院)・新京 1991

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳

暮れゆく連嶺 白馬槍と杓子岳

田淵 行男

東京都写真美術館

作品画像:ロンドンデリーでは、プロテスタントによるロンドンデリー攻防戦での勝利(1689)を祝うパレードがカトリック居住区を通過することで、両者の衝突が激化した。警官隊がプロテスタント側についた「ボグサイドの戦い」が勃発。ボグサイドを占拠しようとする警官隊と追い出そうとする人々

ロンドンデリーでは、プロテスタントによるロンドンデリー攻防戦での勝利(1689)を祝うパレードがカトリック居住区を通過することで、両者の衝突が激化した。警官隊がプロテスタント側についた「ボグサイドの戦い」が勃発。ボグサイドを占拠しようとする警官隊と追い出そうとする人々

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

ラスト・コスモロジー

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:温室

温室

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:(松島)

(松島)

黒川 翠山

東京都写真美術館

作品画像:窓から

洋子 窓から

深瀬 昌久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

熊野路の詩 月見草 と アジサイのある家

ハナヤ 勘兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(イトー・ターリ記録映像) 虹色の人々

イトー・ターリ

東京都写真美術館

作品画像:三人姉妹

三人姉妹

辻村 修吉

東京都写真美術館

MORE