 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京昭和十一年
- 作品/資料名
- 麹町区霞ヶ関(千代田区)
- 作品名(原題)
- 麹町区霞ヶ関(千代田区)
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1936
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦270×横403mm
- 作品/資料番号
- 10009655
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36119/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    長崎被爆写真 A-9-20
山端 庸介
東京都写真美術館
 
		    PITTSBURGH 住宅と窓のある夜景
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    シカゴ、シカゴ #7657
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
 
		    ドイツ表現派1920年代の旅 橋 アムステルダム
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館
 
		    蜃気楼 九十九里浜 (千葉県)、1981
原 直久
東京都写真美術館
 
		    ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 原田旅館 十日市(一)町 700m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    銀座「コロンバン」
田中 一郎
東京都写真美術館
 
		    惜別
安井 仲治
東京都写真美術館
 
		    チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    カルナック神殿
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
 
		    あたらしい川 行山流舞川鹿子躍保存会 佐藤裕夫 佐藤真由美
岩根 愛
東京都写真美術館
 
		    黄寺( No. 88)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    Camera 木製ハンドカメラ
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    ヌード・ミュージアム ヤン・ホッサールト(マビューズ)、ダナエ
川田 喜久治
東京都写真美術館