
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 路地の住居
- 作品名(原題)
- 路地の住居
- 作者名
- 師岡 宏次
- 制作年
- 1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10008871
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11537/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

伊勢神宮 外宮外玉垣から見た御饌殿正面
渡辺 義雄
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

The Fires 砂漠の火事 #43、1983年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館

Niki de Saint Phalle ニキ・ド・サンファール #2 パリ、自宅
松本 路子
東京都写真美術館

裏日本 骨休み
濱谷 浩
東京都写真美術館

BLOOM
澤田 知子
東京都写真美術館

陸前高田 2011年4月4日 気仙町今泉(舘の山より)
畠山 直哉
東京都写真美術館

アルルの古代劇場跡
ロマン, ドミニク
東京都写真美術館

姑娘の鉄道警務手 (2)
堀野 正雄
東京都写真美術館

新世界劇場Ⅱ 地下鉄動物園前駅。空き地(現スパワールド)
百々 俊二
東京都写真美術館

Group of landscapes taken in Kanagawa 東海道
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

東京の博物誌 東京タワー
大倉 舜二
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project スペイン語による征服の歴史的銘刻、碑銘岩南側、ニューメキシコ
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館