
表現主義を標榜した作者が、満州へ渡る前年に制作した作品である。下からあおるようなアングルで二人の農婦をとらえ、さらに引伸ばし印画を作る際に縦方向にデフォルマシオンさせている。少しセピア色に調色して「雑巾がけ」のレタッチによる表現には、労働する人間の生命に対する荒々しい共感が貫かれていよう。「人間の芸術」を追求した作者の熱い意志がうかがわれる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 収穫
- 作品名(原題)
- 収穫
- 作者名
- 淵上 白陽
- 制作年
- 1927
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦290×横243mm
- 作品/資料番号
- 10103902
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2583/
作者について
淵上白陽 / FUCHIKAMI Hakuyō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1864
- 生年月日
- 1889-11-14
- 生地
- 熊本県
- 没年月日
- 1960-02-08
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1864
- VIAF ID
- 31888590
- NDL ID
- 00015152
- ULAN ID
- 500318008
- AOW ID
- _42240575
- Wikidata ID
- Q5640676
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

新世界 夕方、酒自販機前は労働者のおっちゃんたちの酒場になる
百々 俊二
東京都写真美術館

続 1/50,000秒の世界 2
早崎 治
東京都写真美術館

日々 台東区浅草
関口 正夫
東京都写真美術館

Bees 蜜蜂 #076-04
チェン・ズ
東京都写真美術館

The Bikeriders スクランブルレースの走路、イリノイ州マクヘンリー
ライオン, ダニー
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

岡本 太郎
齋藤 康一
東京都写真美術館

バリケード
北井 一夫
東京都写真美術館

ニューウッド 1
藤井 秀樹
東京都写真美術館

ワシントンハイツの子供たち
山村 雅昭
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書) A. アダム通り
小野 千寿
東京都写真美術館

小学1年生 新入生、昭和28~29年
熊谷 元一
東京都写真美術館

夜間飛行
野村 佐紀子
東京都写真美術館

サイクロピアン(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

ALGÉRIE アルジェの大聖堂
ジュフラン, ポール
東京都写真美術館

ジャパネスク 禅
奈良原 一高
東京都写真美術館