
「踊りの前」(cat.no.48)とともに「第1回日本写真サロン」に入選した作品。『アサヒグラフ』の写真部カメラマンとして報道写真を撮る一方、ブロムオイル印画法を駆使してピクトリアリズムを標榜する芸術写真を制作していた作者ならではの作品である。焚火をする少年たちの姿をリアルにとらえ、それを一幅の絵画を思わせる端正な構図に収めた表現には、生活風景の情感が見事に表現されている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 霜の朝
- 作品名(原題)
- 霜の朝
- 作者名
- 大久保 好六
- 制作年
- 1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ブロムオイル印画
- 寸法
- 縦35×横25mm
- 作品/資料番号
- 10006685
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14894/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES スリッピング・パノラマ・スライド
作家不詳
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 立っている少年たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

隣組、組員集合
藤本 四八
東京都写真美術館

America 1955 ニューヨーク、近代美術館
林 忠彦
東京都写真美術館

LANTERNES MAGIQUES ランテルヌ・フォトジェニク(ジュール・デュボスク製)
作家不詳
東京都写真美術館

家族の団欒
影山 光洋
東京都写真美術館

(吹原昴像)
作家不詳
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 仁王
作家不詳
東京都写真美術館

運河の開削
作家不詳
東京都写真美術館

The Brown Sisters
ニクソン, ニコラス
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE チャールズ・モンセレット
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINA Vol. 2 花崗岩の塔門
フリス, フランシス
東京都写真美術館

カメラ・オブスクラ(フランス製)
作家不詳
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園
細江 英公
東京都写真美術館

槍ヶ岳・穂高岳縦走路
坂下 隆栄
東京都写真美術館