
寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が Senmaida Rice Fields in Hatano Village were cultivated in 1669. The moon shines on the terraced rice fields.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が
- 作品名(原題)
- 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101429
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10933
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

家業
作家不詳
東京都写真美術館

渋谷駅と渋谷の光景
ストレイトン, ケン
東京都写真美術館

Women are Beautiful ニューヨーク、セントラルパーク
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

神田神保町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

Camera サンダーソン・ハンドカメラ
サンダーソン
東京都写真美術館

(和装女性像)
成井 頼佐
東京都写真美術館

無題
花代
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 外にいる赤子に注射を打つモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

箱根 大涌谷
作家不詳
東京都写真美術館

日差し
木村 恒久
東京都写真美術館

(寺島伯爵夫人)
鈴木 真一
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 行開車禮
作家不詳
東京都写真美術館

(「大東京の性格」)
堀野 正雄
東京都写真美術館

ヒキガエルの誕生 上野水族館
岩合 徳光
東京都写真美術館

アニムス パート 1
出光 真子
東京都写真美術館