
寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が Senmaida Rice Fields in Hatano Village were cultivated in 1669. The moon shines on the terraced rice fields.
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が
- 作品名(原題)
- 寛文9年に開田された畑野村の千枚田は山の斜面に小さな段々畑。田ごとに月が
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101429
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10933/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(女性像)
成田 常吉
東京都写真美術館

山羊の肺 今帰仁城にて
平敷 兼七
東京都写真美術館

怒りと悲しみの記録
濱谷 浩
東京都写真美術館

白いあそび 白いあそび
塚原 琢哉
東京都写真美術館

ボーヌ施療院、薬局
ブラッサイ
東京都写真美術館

灯台
緑川 洋一
東京都写真美術館

街で、東京 #159
石元 泰博
東京都写真美術館

ゼブラ 愛
内藤 忠行
東京都写真美術館

グアタールペ・マリン・ド・リベラ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

(工場)
江本 綾生
東京都写真美術館

THEATER ピーター・グライムズ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

スペース・プロジェクション・アコ(記録版)
松本 俊夫
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 偉大な木こり
コロー, カミーユ
東京都写真美術館

正宗 白鳥
高村 規
東京都写真美術館

ヒロシマ・モニュメント Ⅱ 原田旅館 十日市(一)町 700m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

JP-22 08
松江 泰治
東京都写真美術館