
長崎県生まれ。10代半ばで上京し西洋画を学ぶ。関東大震災をきっかけに長崎へ戻り、写真術を学んだ。1926(昭和2)年に長崎市片淵町で「響(ひびき)写真館」を開業。1943(昭和18)年に閉館するまでの間の16年間、大いに繁盛した。当時の市民たちにとって、祝い事や特別な行事の時にこの写真館で撮ってもらうことがステイタスだったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (女児像)
- 作品名(原題)
- (女児像)
- 作者名
- 井手 傳次郎
- 制作年
- 1920-1930
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10106102
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45444/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

英国駐屯地の本部、山手、横浜
作家不詳
東京都写真美術館

OPTICAL LANDSCAPE FIXED EYE 811202, 09:00
山崎 博
東京都写真美術館

COUNTRY DOCTOR トーマス・ミッチェル、足の壊疽のためセリアーニ医師によって手術を受ける。コロラド州クレムリング 1948年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(ファッションショー)
大束 元
東京都写真美術館

Nature and Forms 欠けた貝、自然の彫刻 1
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

UNTITLED(水のフォトグラム)
山崎 博
東京都写真美術館

水俣病 水俣病(9) 上村智子を抱く父親
桑原 史成
東京都写真美術館

夏の終わり C57 室蘭本線
広田 尚敬
東京都写真美術館

3版 ブルボン河岸21番地の中庭に立つピッファロ奏者3人のグループ、1854年頃
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

ヴィラルソー館、マイユ通り1・3番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

海村五題Ⅱ 網干
福森 白洋
東京都写真美術館

Park City インテリア 39
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

ニューヨーク・シティ
フリードランダー, リー
東京都写真美術館

「水産日本の宝庫・北鮮の鰯」より (2)
堀野 正雄
東京都写真美術館

東京
星 玄人
東京都写真美術館