- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 教王護国寺 観智院 五大虚空像
- 作品名(原題)
- 教王護国寺 観智院 五大虚空像
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦202×横261mm
- 作品/資料番号
- 10008651
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15345/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Banta Okinawa#001
中川, オサム・ジェームズ
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
OBSERVATION 観測概念
山崎 博
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
砂を数える 見本市の日、晴海
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
村へ 風呂
北井 一夫
東京都写真美術館
全学封鎖
東松 照明
東京都写真美術館
風姿花伝 岐阜・郡上八幡
須田 一政
東京都写真美術館
街で見たもの、東京 #191
石元 泰博
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE カルナックの航跡
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
學藝諸家 正宗白鳥
濱谷 浩
東京都写真美術館
山梨県富士吉田 2009
尾仲 浩二
東京都写真美術館
美の生態 Ⅰ
真継 不二夫
東京都写真美術館
鬼哭の島 兵舎に撃ち込まれた弾痕
江成 常夫
東京都写真美術館
ままごと遊びからケンカへ
田沼 武能
東京都写真美術館