
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東大寺 四天王像 多聞天
- 作品名(原題)
- 東大寺 四天王像 多聞天
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦266×横206mm
- 作品/資料番号
- 10008553
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15332/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

富士山
堺 時雄
東京都写真美術館

神風号凱旋パレード (3)
堀野 正雄
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.105
作家不詳
東京都写真美術館

ルードヴィヒⅡ世の城
川田 喜久治
東京都写真美術館

アリバイ (1) お面作家 宮谷史子
東松 照明
東京都写真美術館

日本アルプス ナナカマド、涸沢
横田 祐介
東京都写真美術館

婆バクハツ! 笑う老婆 久渡寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

家族像(犬)
菊地 東陽
東京都写真美術館

ドリームエイジ 選挙区の名士たち 池田勇人氏夫人を歓迎する選挙区の夫人たち 広島
長野 重一
東京都写真美術館

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館

いつか見た風景 十三湖
北井 一夫
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 隅田川相生橋からの卒塔婆・東京都
薗部 澄
東京都写真美術館

釣りに行く
福 光太郎
東京都写真美術館

The Peril and the Preservation of the Home 生き地獄
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

REMEMBER ME ALWAYS
デウィット, リタ
東京都写真美術館

村へ 夜汽車
北井 一夫
東京都写真美術館