
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 東大寺 国分門勅額
- 作品名(原題)
- 東大寺 国分門勅額
- 作者名
- 小川 一真
- 制作年
- 1888
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦266×横206mm
- 作品/資料番号
- 10008550
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2530/
作者について
小川一眞 / OGAWA Kazumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1194
- 生年月日
- 1860-09-29
- 生地
- 武蔵国埼玉郡忍藩(現・埼玉県行田市)
- 没年月日
- 1929-09-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-12-19
Identifiers
- APJ ID
- A1194
- VIAF ID
- 40482349
- NDL ID
- 00493222
- ULAN ID
- 500102435
- AOW ID
- _07fa9193-b7b1-4ab4-adc1-bb190070f154
- Wikidata ID
- Q3133048
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

村へ 嫁入りの日
北井 一夫
東京都写真美術館

(テレビから出る女を釣る男)
木村 恒久
東京都写真美術館

(トランプをする男女像)
作家不詳
東京都写真美術館

奥穂高にて 1939.7.22 朝7時
永田 一脩
東京都写真美術館

貝と干魚
渡辺 淳
東京都写真美術館

ホノルルのダウンタウンを流れるヌウアヌ川のほとりで
岡村 昭彦
東京都写真美術館

白いあそび
塚原 琢哉
東京都写真美術館

School Days
澤田 知子
東京都写真美術館

(ワシントン)
金坂 健二
東京都写真美術館

冷蔵庫 東京都世田谷区
潮田 登久子
東京都写真美術館

(自動販売機 人 坂)
木村 恒久
東京都写真美術館

「水産日本の宝庫・北鮮の鰯」より (1)
堀野 正雄
東京都写真美術館

流紋の山(立山)
川口 邦雄
東京都写真美術館

聖なる世界 闘うドラゴンと獅子
川田 喜久治
東京都写真美術館

築地帝国海軍兵学寮
作家不詳
東京都写真美術館

破れのなかのできごと ~壁・部屋・箱~ (三部作) 破れのなかのできごと ~壁・部屋・箱~ (箱)
越田 乃梨子
東京都写真美術館