
『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横mm
- 作品/資料番号
- 20016607
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17108/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ポーラ化粧品カレンダー2
藤井 秀樹
東京都写真美術館

(女性像・横顔)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

AINU 葛野辰次郎エカシ(長老)のクワ(墓標) 新ひだか町静内 2014年2月
池田 宏
東京都写真美術館

(静物)
奈良原 一高
東京都写真美術館

地図 特攻隊員の遺品
川田 喜久治
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

パイプとマッチ
中山 岩太
東京都写真美術館

(小川のある風景)
福森 白洋
東京都写真美術館

The Battle with the Slum セーターにあわせたズボンを縫う、ゴッサム路地
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ
作家不詳
東京都写真美術館

とんできた色紙 #2
石元 泰博
東京都写真美術館

銀河系
東松 照明
東京都写真美術館

供出米
吉岡 専造
東京都写真美術館

素描室Ⅱ
服部 冬樹
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館