検索結果
小島とを像

小島とを像 Portrait of Kojima Towo

小島 柳蛙 KOJIMA Ryua

小島柳蛙(1820-1882)は、叔父である大垣の蘭方医飯沼慾斎のもとで化学や写真を学び、研究した。明治3(1870)年ごろ郷里の岐阜で開業し、この地方の写真館の草分けとなる。本作は妹を撮影した作品や自写像である《小島柳蛙像》などを含め、開業前に制作された実験的作品であると考えられる。

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
小島とを像
作品名(原題)
小島とを像
作者名
小島 柳蛙
制作年
1865-1868
分類
国内写真作品
材質・技法
アンブロタイプ
寸法
縦105×横mm
作品/資料番号
10104387
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/44639/

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:東京 日本 2004

small planet 東京 日本 2004

本城 直季

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PORTRAITS ジョーン・ディーナーの横顔

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:伊江島

生れ島・沖縄 伊江島

比嘉 康雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 住吉楼 七越

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮奥宮宝塔)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 506 桂川

玉村 康三郎・騎兵衛

東京都写真美術館

作品画像:*

日常 *

中平 卓馬

東京都写真美術館

作品画像:1961年から66年にかけ駐日アメリカ大使であったエドウィン・O.ライシャワーをハーバード大学日本研究所に訪ねる

1961年から66年にかけ駐日アメリカ大使であったエドウィン・O.ライシャワーをハーバード大学日本研究所に訪ねる

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

東京 赤坂

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY *

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アメリカ大使館から占領軍司令部にむけて出発するマッカーサー元帥の五つ星リムジン、東京、1945年9月

マイダンス, カール

東京都写真美術館

作品画像:日露戦争立体写真

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真

アンダーウッド & アンダーウッド

東京都写真美術館

作品画像:花鳥山脈

花鳥山脈

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:儀式で運ばれるサードゥー(聖人)派の指導者、クムメラ、アラハバード

儀式で運ばれるサードゥー(聖人)派の指導者、クムメラ、アラハバード

シン, ラグビール

東京都写真美術館

作品画像:平山 郁夫

平山 郁夫

齋藤 康一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

透明なる仮面 (偏光)

天野 龍一

東京都写真美術館

MORE