
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目覚し時計
- 資料番号
- 92004823
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- EIKOSHA/製
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 12.7 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

久良屋呉服店(明治四十三年略暦)
江戸東京博物館

セルロイド人形 野球選手
江戸東京博物館

子だから双六(婦人世界第14巻第1号附録)
高信映水/案
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

すてないで下さい ありし日のおばあちゃんのお手筆(メモ類一括紙)
江戸東京博物館

全体財政計画説明資料
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

大正十二年略本暦
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年2月興行パンフレット 春日八郎のすべて
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

東京タイムス
江戸東京博物館

明暦江戸大火の図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
モンタヌス/画
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 「ゆたかなる国土」(四輻対) 尾竹竹坡氏筆
江戸東京博物館

舞姿の女性
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月22日 1139号
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

帯あげ
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館