 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災関係写真(人形町通)
- 資料番号
- 95650091
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 潮田徳太郎 /撮影
- 年代
- 大正末期 [大正12年] [1923] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.0 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-154346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    軍人合わせ 中佐
江戸東京博物館
 
		    九月九日陪審制度上案の示威として同研究会が大阪中央公会で行った擬公伴の光景(No 12)
江戸東京博物館
 
		    プログラム メリー・ゴウ・ラウンド他
江戸東京博物館
 
		    草津温泉 山本館・大広間・舞台
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,833号
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [見ざる言わざる聞かざるのポーズをとるかっぱ(ススキを持つ)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    借用申小作米代金之事
小作米代金借主 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    富士信仰 重行栄山関係資料 冨士御登山御札
南口祝 渡辺隼人祐/作成
江戸東京博物館
 
		    パイナップル畑(No.155)
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 この春一番のテンテコ舞い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 当麻寺歯神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    各科第一選手稲門艇友会発行
江戸東京博物館
 
		    碑文谷 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館
 
		    1000両突破記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    東京区分全図 6 赤坂区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館
 
		    大正大震災双六
月の屋/案 山村耕花/画
江戸東京博物館