 
        1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三越 日本舞踊展御案内
- 資料番号
- 88975579
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- デパート
- 年代
- 昭和中期 昭和32年4月 1957 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 14.3 cm x 20.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新派チラシ(都新聞娘義太夫 演技座)
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    女性像(外国製)
江戸東京博物館
 
		    フィルムケース VERICROME FILM
EASTMAN KODAK COMPANY
江戸東京博物館
 
		    年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
 
		    注意(御大喪ニ際シ注意スベキ事項)
江戸東京博物館
 
		    御領主様江山王村三左衛門詫願書(三左衛門身持宜しからざる旨改心につき沙汰願)
江戸東京博物館
 
		    東京名所図絵 向嶋花盛之景
[歌川国虎(2代)],歌川国利/画
江戸東京博物館
 
		    記(領収書)
志久本/作成
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,891号
江戸東京博物館
![作品画像:[公家の女性と僧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510960-L.jpg) 
		    [公家の女性と僧]
富永永洗/画
江戸東京博物館
 
		    東京新近郊八景 2 品川 秋のはぜ釣り
織田一磨/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 オビシャ
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    かかあ天下 (柴石温泉)
江戸東京博物館
 
		    大正十三年 受領金 覚
江戸東京博物館
 
		    蜀江文縫つぶし鏡入 花文手鏡
江戸東京博物館