
巡査非常線を設けて余人の雑沓を防ぐ図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図) Picture of Police Officers Setting Up Fire Lines to Prevent Crowds of People from Gathering (Illustration in "Fūzoku Gahō," No. 186: Collected Pictures of Fire Fighting in the Meiji Period)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巡査非常線を設けて余人の雑沓を防ぐ図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図)
- 資料番号
- 88146667
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 34.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報186号 明治火災消防図会に同じ挿絵あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(百姓共迷惑筋取調申上候様ニ付)
江戸東京博物館

証(永井久一郎宛 地券預り証)
永井松右衛門
江戸東京博物館

長崎版画「ストンボート之図」
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第7編 小鍛冶
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

都々逸 恋の美南本
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禪寺
大鹿山 長禅寺/作
江戸東京博物館

神戸市立入江尋常高等小学校 鈴木入江校長 ローズベルト卿 山川前大学総長
江戸東京博物館

カンテラ電灯 : カンテラ型電灯
NOVELCAMPLAN/NOVEL/MADE IN JAPAN
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年七月号
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏 地蔵菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

茶道和泉草
藤林宗源/著
江戸東京博物館

日本摺経残簡
中村素堂/収集
江戸東京博物館

俵薬師
柳田国男
江戸東京博物館

五十銭印紙
江戸東京博物館

明治改正 東京全図
嵯峨彦太郎/著作
江戸東京博物館