
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿楽町住宅新聞 第9号
- 資料番号
- 88140797
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和後期 昭和46年10月15日 1971 20世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

[金入納証]
左野田半七,松原兼太郎/作成
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 肉弾
江戸東京博物館
![作品画像:[諸証文書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1227295-L.jpg)
[諸証文書付]
菖蒲村飯田寅吉/書
江戸東京博物館

五人組御仕置帳
江戸東京博物館

近衛師団歩兵第一連隊 軍旗祭
江戸東京博物館

ガラス製小鉢
江戸東京博物館

府川家注文帳
府川一則(初代,3代)
江戸東京博物館

子年 今立郡新堂村(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書き上げ)
江戸東京博物館

裁縫雛形 フォアインハンドタイ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

両国大花火夕涼之景
豊原国周,井上探景/画 彫勇/彫
江戸東京博物館

量地図説
甲斐駒蔵廣永/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(去ル辰年田方水損ニ付)
中村名主 徳兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

覚(年貢月割金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

家庭週報 第298号
仁科節/編
江戸東京博物館

プライヤー
江戸東京博物館