
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松之助劇日本銀次/日本一の京山若丸/第二黄色の腕
- 資料番号
- 88977170
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草公園富士館/発行
- 年代
- 大正期 大正11年6月 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.1 cm x 12.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

茶箱
江戸東京博物館

銀亀珊瑚入河骨飾簪
江戸東京博物館

キヤマン細工阿蘭陀船貢積込 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

東海道 浜松
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

残堀川写真 筥の池 水路口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 46
清水崑
江戸東京博物館

息子の縁談(28)[坂道]
清水崑
江戸東京博物館

酒類荷物買受之通帳
江戸東京博物館

写し絵写真「幽霊、悪人三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

「ホトトギス雑詠全集」の序
高浜虚子/作
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草公園六区
江戸東京博物館

松平直巳公年賦金納請取証書他
江戸東京博物館

武州高尾山全景及大師八十八ケ所霊拝巡路案内図
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

大庭山小作請負証文
江戸東京博物館