 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [漢語釈書の写本]
- 資料番号
- 88022669
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.8 cm x 24.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    諸願書附留(大坂平野流町 九)
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和35年11月7日 1078号
江戸東京博物館
 
		    朝倉当吾伝
江戸東京博物館
 
		    地震鯰絵 恵比寿天申訳之記
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて書簡 同行した旅行のお礼
大石哲啓/作
江戸東京博物館
 
		    広 第92号(町田村役場より照会に付受籍証を添え回答す)
鶴川村役場
江戸東京博物館
 
		    新橋元禄姿
江戸東京博物館
 
		    ベークライト製学生服ボタン
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 金属労働者 第六十二号
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 赤城元町 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年4月2日 1149号
江戸東京博物館
 
		    黒革巾着
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」5
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    総付雪洞
江戸東京博物館
 
		    「白衣の人々」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館