
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中等漢文読本
- 資料番号
- 88022088
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 国語漢文研究会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治書院/刊
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

竹屋の渡のあった辺り聖天様向い(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

[藩主書状写(自番宛書状)]
江戸東京博物館

大東京十二景の内 八月 豊島園の夏(板橋区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

夜の都 靖国神社
江戸東京博物館

市電乗車券
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21643号
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

御神籤(第一大吉)
江戸東京博物館

御触書附留覚帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

第三回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝
文部省/編纂
江戸東京博物館

2人の水着の女性
江戸東京博物館

奏鳴曲
シェーバート/作曲
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

漢魏六朝専文
江戸東京博物館