
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国民読本
- 資料番号
- 88022085
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 大隈重信/著
- 発行所(文書は宛先)
- 丁末出版社宝文館
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164746.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用申金子之事(北方村・田嶋村・木積村文書)
借主 利助/他1名作成
江戸東京博物館

丸型やすり
HOZAN社/製
江戸東京博物館

手拭型紙 稲穂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

磁器製盃(藍綬褒章受賞記念)
江戸東京博物館

書簡(鬼板の寸法について)
中野善蔵
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 帯はない方が身軽でいい(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 小倉線開設 日ペリ航空
K.NIIMOTO/作画
江戸東京博物館

色絵磁器小鉢
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 鎧のわたし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

小鳥かご遊び
江戸東京博物館

(陸軍の事務における宰相副署に関する尋答写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4293号
江戸東京博物館

御納戸御不手廻ニ付今度各様相談之上御定式相極候覚(御納戸入用金割付之通差上事) 他
江戸東京博物館

練馬城址 豊島園全景
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館