
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [継立人馬入用につき先触写]
- 資料番号
- 88021427
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 菅谷源三郎/他
- 年代
- 江戸末期 寅(慶応2年)11月24日 1866 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 61.6 cm
- 備考
- 前後欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164132.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災で溶けた硬貨
江戸東京博物館

吹上御図
江戸東京博物館

279 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

陶製鍋蓋
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 大谷家系譜追加
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

千代田館三月上狂言 雁金文七
江戸東京博物館

興行チラシ(皇国元祖曲独楽 十七代目松井原水)
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 糸引き野菜独楽 茄子に胡瓜
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

行衣
江戸東京博物館

生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

義士銘々功名之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

児学 教導単語之図 第五
江戸東京博物館

東京名所えはがき No.5
江戸東京博物館

関東大震災写真 佛国大使館焼図 麹町区
江戸東京博物館