
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度五人組連判帳
- 資料番号
- 88021119
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 名主川島善兵衛組
- 発行所(文書は宛先)
- 御地頭所御役人中/宛
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新協劇団公演「花嫁学校」三幕九場 飛行館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

金銭書上覚(畑方地租取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」149 浦島山龍頭の松(今はなし)(横浜)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新築地劇団第十回公演 「蜂起」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(赤)
江戸東京博物館

和装美人と日本庭園(外国製)
江戸東京博物館

旅順大連風景 旅順港
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回 ばかなッ
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

DENKICAN NEWS No.69 PROGRAMME OF THE NEW PICTURES
森田勝祐
江戸東京博物館

梵字札写
江戸東京博物館

世界探検家菅野力夫 第一回海外踏破実況
江戸東京博物館