
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [村入用帳]
- 資料番号
- 88021112
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 12.1 cm x 34.6 cm
- 備考
- 前後欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

真田伊豆守畑御検地御水帳
真田伊豆守内御検地惣奉行/作成
江戸東京博物館

玩具 笛(魚形)
江戸東京博物館

阿波名物凧合一覧
江戸東京博物館

熱海殺人事件
つか こうへい
江戸東京博物館

梅川忠兵衛恋飛脚大和往来
歌川国麿/画
江戸東京博物館

算法通草 十二
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(観福寺の者貴兄へ面会の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年5月興行筋書 五月興行 東西合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

スケッチブック 39.9.24
清水崑
江戸東京博物館

第百回記念特別公演御通知(落語公演案内)
株式会社新芸能内落語研究会事務所
江戸東京博物館

御家人金田家文書 同居御届綴
岡峯太郎他
江戸東京博物館

印鑑
百姓 甚右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

スクラップブック 「ズームアイ」3
清水崑
江戸東京博物館

松平忠昌書状
越前福井藩主 松平忠昌/作成
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
金子借用人 太七/作成
江戸東京博物館

薬袋 「効腹丸」
江戸東京博物館