
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暦 昭和十年九星便
- 資料番号
- 88004093
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 作者(文書は差出人)
- 村瀬逸雄
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.3 cm x 10.7 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和十一年八月 新聞切り抜き 切り花の水あげ法
江戸東京博物館

浦里
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

新撰日本西半部地図
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 22
清水崑
江戸東京博物館

端午進物帳
江戸東京博物館

新聞切抜き「続わが町新宿」NO14
田辺茂一/筆
江戸東京博物館

世界都市博覧会(校外学習リーフレット)
江戸東京博物館

始末書(盆帰村願申上の件につき)
市原郡山田村 伊藤七重郎/作成
江戸東京博物館

板倉篤一郎あて葉書 第二句集の寄贈
種田山頭火/作
江戸東京博物館

江戸八景 吉原暮雪
秀麿/画
江戸東京博物館

寿箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

婦人用袴地広告
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

宇宙船型トンボ
江戸東京博物館

掻巻
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館