 
        品川燈台に使用された煉瓦と伝える
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 煉瓦
- 資料番号
- 88003905
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 壁面
- 作者(文書は差出人)
- 横須賀製鉄所/製
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.6 cm x 23.4 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-174090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    沼津公御本丸大手御番所御雇下座見足軽中間御賄駈附諸雑用帳
田中姓
江戸東京博物館
 
		    護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    木台鐔撫子蒔絵櫛
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    井上貫流宛書状(末五郎引取の儀につき感謝、貞流忍表へ出立の儀につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
 
		    擧って国防 揃つてラヂオ
江戸東京博物館
 
		    元旦試筆「世紀に羽博く」
田中海庵/編書
江戸東京博物館
 
		    タージマハール(No.191)
江戸東京博物館
 
		    東京市公園概況
東京市役所/作成
江戸東京博物館
 
		    家屋平面図
江戸東京博物館
 
		    集合写真 結婚式
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    寿 初春大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    お台所での熱の使方七則
江戸東京博物館
 
		    上棟式写真
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館