
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 王潤貞書簡(暑中見舞)
- 資料番号
- 88002740
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 王潤貞
- 発行所(文書は宛先)
- 大内亥之吉/宛
- 年代
- 昭和前期 (中華民国)7月27日 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.6 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-173270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

人別宗門御改下帳
橋本村名主 安達四郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 そ 九番組
歌川芳虎,歌川国貞(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大山名所 元滝
江戸東京博物館

一新講社道中記
米屋甚右ヱ門/作
江戸東京博物館

川松卸商報 第3巻第21号
江戸東京博物館

市村羽左衛門の飴売渦松
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

校刻 日本外史 十六・十七
頼襄子成(頼山陽)/著
江戸東京博物館

変草規則申渡記
田中家八代目主孝恭他
江戸東京博物館

土器
江戸東京博物館

しんもむく佐和里都々一 義太夫いり
福亭三笑/作
江戸東京博物館

日光御神忌御役人附(日光二百回御神忌御用掛)
江戸東京博物館

東光毒舌経 表紙「おれも浮世がいやになったよ」 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

修業証明(高等小学校第三学年)
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 福島での講演会の日程のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

浮寝鳥朧漣
江戸東京博物館