
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便貯金通知書
- 資料番号
- 88001507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 下谷郵便局
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新絵本太閤記 第十回 家康↓秀吉↑
清水崑
江戸東京博物館

[都内スライド] 神田川 高戸ばし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

小憩 小早川秋声氏筆
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目中村時蔵 漣太夫
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第73号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 別府の朝 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 20
比左良/作
江戸東京博物館

差燭台 : 差燭台
江戸東京博物館

三遊亭圓朝影絵
三遊亭圓橘/画 三遊亭圓朝/讃
江戸東京博物館

ライオンのめがね p51 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

浅草観世音
江戸東京博物館

[文化財史跡調査写真アルバム]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

京舞台第三巻二月号 新生新派二月公演 花柳・柳・大矢・伊志井
[四條南座]
江戸東京博物館

38 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館