
戦前東京都墨田区で干物雑穀商を営んでいた寄贈者の家で使用されたもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雑嚢
- 資料番号
- 88000752
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.4 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

飯田助右衛門宛書簡(屏風下張、上張早々御願)
観蔵
江戸東京博物館

市村座辻番付 鏡山
江戸東京博物館

鼈甲櫛見本
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 土肥温泉便り(絵葉書)
石割/作
江戸東京博物館

同盟ニュース 双頬を潮風に鍛へつつ舞姫達に社会訓練第一歩
江戸東京博物館

他処人来住奉公人雇入仕法書
江戸東京博物館

財産總括
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

明治座 昭和62年8月公演パンフレット 吉例第20回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’87/夏ビッグ・オンステージ 森の石松
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

中川商店
江戸東京博物館

中扉「王さん」
清水崑
江戸東京博物館

東京名所四十八景 霞かせき
昇斎一景/画
江戸東京博物館

靖国神社図書館 大人観覧券
江戸東京博物館

しんよし原新宅どどいつぶし
扇歌/作
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

261 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館