
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川家光黒印状(端午祝儀)
- 資料番号
- 86975764
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 徳川家光
- 発行所(文書は宛先)
- 相良護之進殿
- 年代
- 江戸前期 5月4日 17世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 20.6 cm x 66.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

惣氏子中祭礼米取立控
中神村三給役人
江戸東京博物館

少年倶楽部 24巻 6号附録 少年手工ブック
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 72号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住市街浸水ノ実況
江戸東京博物館

歌詞カード「節分をどり」「浮かれ初午」「花薔薇の蔭に」「懐しの我が家」「夢でもいゝの」「デッキの恋唄」「そんならいゝわよ」「還らぬ青春」 ビクターレコード
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

辰巳よいとこ,浜松屋
伊藤深水/詞 常磐津三蔵/曲,田辺断/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館

ちょぼくれちょんがれ赤石物語
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅15 国木田独歩「武蔵野」『失われた「林の自由」「独歩会」で自然公園計画』
朝日新聞社
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

楽譜「有楽町で逢いましょう・踊子」
江戸東京博物館

コート
丸ビル MARUYAMA/製
江戸東京博物館

ベン 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館