
日本青年館 昭和4年2月 石井漠舞踊詩研究所 新作舞踊詩公演プログラム Program for a New Buyōshi (Dance Poem) Performance, Ishii Baku Buyōshi Kenkyūjo Dance Studio, February 1929, Nippon Seinenkan Hall
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本青年館 昭和4年2月 石井漠舞踊詩研究所 新作舞踊詩公演プログラム
- 資料番号
- 96201678
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 石井漠舞踊詩研究所
- 年代
- 昭和初期 昭和4年2月 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

定款並業務規程
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

河内名所図会
秋里籬島/著 丹羽桃溪/画
江戸東京博物館

産業合理化全集予約募集内容見本
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「松」 荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

長板中形型紙 立わくに梅
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第八十五景 国宝・帝国大学赤門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

於大日本実業博覧会名誉金牌受領
江戸東京博物館

ゲタスケート
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

(122)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館

三橋時計店(横浜鉄道発車時刻表付)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鉄条網での死 Death in the wire
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン」
江戸東京博物館

小作証文
武州葛飾郡弍郷半領横堀村請負人仁兵衛
江戸東京博物館