 
        懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第31号 富桝建造案 地番整理図 両国近辺 Materials Attached to the Invitation to a Prize Contest for Proposals on Adjustment of Town Borders, Town Names, and Lot Numbers: Lot Number Adjustment Map of Ryōgoku and Its Environs, Proposed by Tomimasu Kenzō, No. 31, the 2nd Prize Winner
富桝建造/案
大正13年に復興局により区画整理について一般の意見を聞く趣旨で「町界町名地番整理案」の懸賞募集が行われた。123件の応募があり、大正14年3月に1等1名、2等3名、3等10名が選出された。復興局から1等に金500円、2等に300円、3等に100円、東京市から副賞として1等に500円、2等に200円の賞金が与えられた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第31号 富桝建造案 地番整理図 両国近辺
- 資料番号
- 96201303
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 富桝建造/案
- 発行所(文書は宛先)
- 復興局整地部
- 年代
- 大正末期 大正15年 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.5 cm x 109.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新橋芸妓出演第十回秋の東をどり総番組
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [江島神社 弁財天]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 亀甲に菊
江戸東京博物館
 
		    花魁と禿
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    以書付奉願候事
内山龍助/作成
江戸東京博物館
 
		    御殿様御在邑掛り御国役金御陣屋納竹代御林御見分掛り〆四口割合取立帳
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    送り状(未使用)
江戸東京博物館
 
		    東京駅夕景
石井鶴三/画
江戸東京博物館
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館
 
		    覚(博多上本織等代金)他
本博多帯取次所但馬屋孫七
江戸東京博物館
 
		    金子借用証文帳
源兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    文学座No.11 イブセン特輯
向坂丈吉/編
江戸東京博物館
 
		    セッタ
江戸東京博物館
 
		    広口瓶一括
江戸東京博物館