
諸鑑札 伝奏屋敷賄方非常駈付人足壱人鑑札 Licenses: Pass for a Temporary Makanaigata (a Cook or Caterer) to Enter Tensō Yashiki (Messengers’ Lodging in Edo)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸鑑札 伝奏屋敷賄方非常駈付人足壱人鑑札
- 資料番号
- 96200554
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 発行所(文書は宛先)
- 伝奏屋敷
- 年代
- 江戸末期 弘化3年2月 1846 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8 cm x 9.6 cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/他作成
江戸東京博物館

白梅亭寄席ちらし
江戸東京博物館

六月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

種板をみつめる初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

「長崎が生んだ天才漫画家 清水崑 かっぱの世界展」 ポスタ-
清水崑
江戸東京博物館

庶民必用甲午種蒔鑑
江戸東京博物館

道中諸留
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 本所富士見の渡し
井上安治/画
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 水牛・アヒル・ブタ(カット)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「南京の花売娘」「花の燈籠まつり」 キングレコード
江戸東京博物館

預り証
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(御三男松前表御備場組として新規御抱入を評議中)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

沢村田之助の放駒長吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

大正三甲寅九星早見
朝日昇太郎/著
江戸東京博物館

芸術座水谷八重子一座 藤村秀夫・伊井友三郎特別加入 九月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館