
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 演習参加章
- 資料番号
- 96007017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国在郷軍人会 品川町分会警救隊
- 年代
- 昭和初期 昭和6年9月 1931 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 3.0 cm x 2.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便はがき(5銭切手)
及川梅吉/作成
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

大阪支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和十五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

虹
伊藤整/作
江戸東京博物館

官製はがき
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

謹賀新年(年賀状)
江戸東京博物館

地所買請返り証
南多摩郡町田村原町田 村松久七
江戸東京博物館

朝鮮暴徒実記
岡田良策/著
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ね 九番組
葛飾為斎,北鵞,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

素描 風景(神社)/「少女の顔・手」
江戸東京博物館

村松三太夫(上),村松三太夫(下)
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本橋派出所 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 平成2年3月公演パンフレット 細川たかし特別公演 吉良の仁吉 熱唱細川たかし
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館