
歌舞伎座 昭和31年6月興行パンフレット 舌を噛み切った女 小鍛冶 花街模様薊色縫 桜鍔恨鮫鞘 昔話おもん藤太 蔦紅葉宇津谷峠 Pamphlet of Performance in June 1956 at Kabukiza Theatre: Shita wo Kamikitta Onna, Kokaji, Satomoyō Azami no Ironui, Sakuratsuba Urami no Samezaya, Mukashi Banashi Omon Tōta, and Tsutamomiji Utsunoyatōge
松竹株式会社演劇部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和31年6月興行パンフレット 舌を噛み切った女 小鍛冶 花街模様薊色縫 桜鍔恨鮫鞘 昔話おもん藤太 蔦紅葉宇津谷峠
- 資料番号
- 95007075
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年6月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181303.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)
![作品画像:[青砥藤綱と滑川]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/18324-L.jpg)
[青砥藤綱と滑川]
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 阿Q正伝 高瀬舟 殺陣 田村 おもかげ 荒川の佐吉
明治座/編
江戸東京博物館

二月二十八日 浅草雷門前ノ出火 (午前二時)
江戸東京博物館

戦国雑兵 「いざ、いざ、いざいざ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

錫箔梅と竹鉢文青色徳利
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「神風台北を出発」
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内八 遊行柳
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

[祠]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大正二年九星日表
野口彦/著
江戸東京博物館

新古田畑押切帳
岡村六左衛門/作成
江戸東京博物館

めんこ 松竹上原
江戸東京博物館

御請書(渡世向差留の旨につき請書)
上下小家村/作成
江戸東京博物館

錨
江戸東京博物館

来れ愛国の士 国民大会発起者
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会実況
江戸東京博物館