 
        歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵 Pamphlet of Performance in March 1954 at Kabukiza Theatre: Momo no Sekku Hina no Yomatsuri, Fuefuki Dōji, Yoshitsune Koshigoejō, Satomoyō Azami no Ironui, Izayoi Seishin, Ejima Ikushima, Tōzumō, and Otokodate Gosho no Gorozō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和29年3月興行パンフレット 桃節句雛之夜祭 笛吹童子 義経腰越状 花街模様薊色縫 十六夜清心 絵島生島 唐相撲 侠客御所五郎蔵
- 資料番号
- 95007062
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和29年3月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181290.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    Japanese Boys Bearing Matsuri Shrine,Yokohama.608
江戸東京博物館
 
		    明治座 平成元年2月公演パンフレット 芸能生活15周年記念 細川たかし2月特別公演 次郎長売り出す! 熱唱!細川たかし
土橋成男/脚本・演出,安藤和昌/構成・演出
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 考古遺物 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    高野山絵葉書帖
西川忍龍/編
江戸東京博物館
 
		    鉄道五千哩紀念絵葉書 大森停車場発車之光景 新橋停車場 横浜停車場
江戸東京博物館
 
		    山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
 
		    漢詩 窮鉄砲奥秘
平山銃次郎
江戸東京博物館
 
		    手回しミシン
シンガー/製造
江戸東京博物館
 
		    臨時補助貨幣 五銭アルミニウム青銅貨
江戸東京博物館
 
		    日本歴史抜粋
江戸東京博物館
 
		    レコード 雅楽
宮内庁楽部楽友会/演奏
江戸東京博物館
 
		    出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年11月公演筋書 新国劇秋の豪華陣
江戸東京博物館
 
		    大阪歌舞伎座 昭和24年3月興行筋書 中村梅玉追善興行 尾上菊五郎一座三月興行
村上勝/編
江戸東京博物館
 
		    完全なる敷物 四季常用日の出織ちらし(於東京御大礼記念博覧会聖上陛下御買上ノ光栄ヲ賜フ)
江戸東京博物館