
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 1)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
- 資料番号
- 95006248
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.3 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

[釜]
江戸東京博物館

東京大正博覧会詳図(上野公園)附芝浦附属会場青山第三会場
黒岩芳馬
江戸東京博物館

源氏後集余情 第十九の巻 薄雲
歌川国貞(三代豊国)/画 恵比須屋庄七/版 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

スプリングシーソー
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 166
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

手拭型紙 蔭鱗形剣片喰
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

売薬営業売揚記
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年四月興行
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 易しいやうで難かしいワラビのあく抜き
江戸東京博物館

組合員回覧
江戸東京博物館

老中奉書(牛房一箱進上につき)
松平乗全
江戸東京博物館

明治座 昭和44年11月興行筋書 十一月特別公演
江戸東京博物館

中野秀人あて書簡 原稿を紛失した詫び
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

名古屋本場所取組表 昭和三年三月場所 七日目
鈴木三勢社/印刷
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦争内閣の開催 Opening the war parliament
江戸東京博物館