 
        明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く Script of Performance in October 1956 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Kono Koe wa Mizu’umi ni Hibiku
中野実/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く
- 資料番号
- 95006244
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 中野実/作
- 年代
- 昭和中期 昭和31年10月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.6 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    領収書 (毎日新聞)
江戸東京博物館
 
		    浅見淵あて葉書(ハガキが書けるやうになって結構でした)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館
 
		    粟飴翁飴製造所 高橋孫左衛門チラシ
高橋孫左衛門/製作
江戸東京博物館
 
		    旅館引札 あわじや旅館
あわじや旅館/作成
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5595号
江戸東京博物館
 
		    新年挨拶摺物
江戸東京博物館
 
		    歳末年始 鳥御料理
江戸東京博物館
 
		    ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p30上
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京回顧図会 九段大鳥居
川上澄生/画
江戸東京博物館
 
		    洋酒瓶
江戸東京博物館
 
		    北条顕時・金沢貞顕の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    下知書(家事改正につき以前の取箇に立戻)
遠靱・鈴平・疋田利市・関彦十郎/差出
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景 爾霊山由来
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    実地踏測番地入東京市街全図
日下伊兵衛/著
江戸東京博物館
 
		    碁石(大猩々)
京都赤田猩々屋/製
江戸東京博物館