明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 大吉御用 Script of Performance in August 1965 at Meijiza Theater: 5th Tōei Kabuki Performance, Daikichi Goyō
椎名竜治/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 大吉御用
- 資料番号
- 95006164
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 椎名竜治/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和40年8月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座番組 昭和十二年二月興行
江戸東京博物館
刀 銘武州住藤原助千
藤原助千/作
江戸東京博物館
案内順道記
江戸東京博物館
飯塚敏子(松竹)
江戸東京博物館
陶製分銅
江戸東京博物館
下絵[忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館
東京回顧図会 本所工場地帯
前川千帆/画
江戸東京博物館
紅葉する一木二木に住める哉
野田別天楼
江戸東京博物館
歌舞伎座興行パンフレット 三月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
セノオ楽譜 三三〇番 ケンタッキイホーム独唱及三部合唱 OLD Kentucky Home
妹尾幸次郎/編 フォスター/作
江戸東京博物館
戦国雑兵 「手前ら雑兵の刀は・・・」
清水崑
江戸東京博物館
三櫓稽古之大会
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館
昭和七年一月 鯨に関する展覧会記念絵葉書(乙)
江戸東京博物館
第二桂川水力猿橋大鉄管工事ノ実況
飯塚羚児/原画
江戸東京博物館
手提袋
江戸東京博物館
新組合音頭,よい子の組合
関根利根雄/詞 東辰三/曲 小沢直興/編曲,多久和秀雄/詞 服部正作/編曲
江戸東京博物館