
明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女 Script of Performance in November 1965 at Meijiza Theater: Autumn Shimpa Festival, Azayakana Onna
円地文子/作 秋元松代/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年11月上演台本 秋の新派祭 あざやかな女
- 資料番号
- 95006073
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 円地文子/作 秋元松代/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和40年11月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

内務省布達
会所/編
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

(武州多摩郡五日市村他11村)漆御年貢元請高之通年季御請印形帳
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第537号
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千社札 凧「寅」染抜 加金 他
江戸東京博物館

船仲間申合
杉田亀吉/他作成
江戸東京博物館

(東京名所)上野不忍弁天
江戸東京博物館

美しの山水(第一集)
江戸東京博物館

宮崎県庁庭園設計概要並ニ保善管理ニ就イテ
江戸東京博物館

(東京市外堀之内)日本済美学校
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し
江戸東京博物館

[農具]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉訟願候(分家による訴訟)
小計村 五郎七/他作成
江戸東京博物館

日光中禅寺湖水
江戸東京博物館