
明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮 Script of Performance in September 1976 at Meijiza Theater: Shimpa, Kōjo Kazu-no-miya (Princess Kazu)
川口松太郎/作 今日出海/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮
- 資料番号
- 95005943
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作 今日出海/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和51年9月 1976 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:セルロイド人形 [キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661060-L.jpg)
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園十二階
江戸東京博物館

覆替諸入用帳(屋根覆替につき)
松雲寺/作成
江戸東京博物館

恩給抵当貸金受取帳
江戸東京博物館

新協劇団学生団体割引券 築地小劇場
新協劇団
江戸東京博物館

錦の御旗,九連城
江戸東京博物館

隅田川水神の遠景
江戸東京博物館

八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

昭和大礼記念章
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教場平面図
江戸東京博物館

御用留 九番
名主 栗田氏/作成
江戸東京博物館

着物 縦縞
江戸東京博物館

羽生領七拾弐ケ村議定之事
荒井新田 三役/他作成
江戸東京博物館

LIGHTING EQUIPMENT
江戸東京博物館

老翁談
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年3月興行パンフレット 新派創生七十周年二千回上演記念特別興行 三月新派大合同 茶の間の時計 註文帳 鶴八鶴次郎 トッコはどこに 婦系図 青春怪談
江戸東京博物館