 
        帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 婦人帽割型底面
- 資料番号
- 93000668
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 21.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    スケッチ [女かっぱ うつ伏せの態]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    仙台名所 青葉城趾
江戸東京博物館
 
		    違式#違条例
熊谷庄七/作
江戸東京博物館
 
		    覚(請負金二両二分受取につき)
大工 源蔵/差出
江戸東京博物館
 
		    永井荷風像(留学時セントルイス博覧会場)
江戸東京博物館
 
		    宿助郷出入議定書ノ写(中山道新町宿助郷村々勤方につき)
中山道新町宿役人惣代問屋 源左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    布団カバー
江戸東京博物館
 
		    矢作村始五ケ村より朝元村江相掛候書類写し候通(蒲原郡濱首村・平野村・矢作村・田中新田・□野村之田地変地にて水損仕り一件)
江戸東京博物館
 
		    歌集「江州音頭」
江戸東京博物館
 
		    西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館
 
		    計算書(売薬5品代)
江戸東京博物館
 
		    薄雲太夫
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1905年 日本軍の攻撃法 Japanese method of Attack
江戸東京博物館
 
		    レオナルド・ダ・ヴィンチ アジア復興展覧会記念メダル
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 舒明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 238
清水崑
江戸東京博物館