
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000598
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.2 cm x 15.0 cm x 2.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

麻布松竹館週報 第2巻 第35号
飯塚正喜/発行、三上勝利/編輯、
江戸東京博物館

[田地書上(前後欠)]
江戸東京博物館

拍車
江戸東京博物館

(大洪水惨况)浅草吉野橋附近ノ浸水
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

ポスター 「ダブルデッカー、走る。」
江戸東京博物館

溜色地朱葛葉文角盆
江戸東京博物館

[正月]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

国際連盟協会
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

東亰両国百本杭暁之図
小林清親/画
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将
江戸東京博物館

マッチ:梅花亭(広告マッチ)
江戸東京博物館

明治座 昭和39年8月日本テレビ中継台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
江戸東京博物館

心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館

杉浦直樹・遠藤暁子他 舞台劇1
清水崑
江戸東京博物館