 
        帽子の縁の木型部材
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ブリム中抜き部材
- 資料番号
- 92005772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.9 cm x 15.6 cm x 6.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    桜田門
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p85 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    諸大名船絵図 豊後臼杵 稲葉富太郎
蛙声/画
江戸東京博物館
 
		    家屋平面図
江戸東京博物館
 
		    手行李
江戸東京博物館
 
		    息子の縁談(84)[ベッドから起き上がる男性]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    鳥歌舞伎 マッチラベル
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ ロア・ラ・ブッシュ 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    YURAKU WEEKLY NO.316
江戸東京博物館
 
		    横浜で大八車を引く男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    42 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    当世見立書生運命批評双六(『少年文武』1年13冊付録)
中山治次郎/編
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和15年9月7日号部分
江戸東京博物館
 
		    難波戦記 巻八
江戸東京博物館
 
		    時代物[3][お茶を差し出す女房]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    原画3 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館