
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平椀
- 資料番号
- 96005740
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸後期 文化4年初冬 1807 19世紀
- 員数
- 1客
- 法量
- 13.3 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

あらくれ
阿部知二/作
江戸東京博物館

御触書 写
松村忠四郎 役所/他作成
江戸東京博物館

おかめはちもく
丹羽文雄
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上野桃林堂 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

リコーフレックスカメラ
リコー/製
江戸東京博物館

初代中村吉右衛門ブロマイド
江戸東京博物館

評定所御条目聞書
江戸東京博物館

目録 猟銃及猟用具
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 宗岡観音寺境内にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

たばこ 外箱 憩
日本専売公社/製作
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月JOKR-TV中継台本 宮本武蔵 その一 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ NTV番組人生案内「困ったおやじ」豊竹山城少掾
清水崑/原作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月1日 1085号
江戸東京博物館

梅島昇・水谷八重子大合同 大新派大衆興行 九月興行国際劇場番組
[国際劇場]
江戸東京博物館